imgntv

セタビブログ

2020.06.18

世田谷美術館美術大学通信講座② 「自宅で毎日3分クロッキー」その4 〈着彩クロッキー〉

世田谷美術館美術大学通信講座②「自宅で毎日3分クロッキー」その4

世田谷美術館では開館以来「美術大学」という約7か月に及ぶ長期講座を開講しています。新型コロナウィルス感染拡大抑制のため、開催中止となった今年は、このブログを通して「通信講座」をお送りしています。

「自宅で毎日3分クロッキー」の第4弾です。講師は彫刻家の三宅一樹さんです。
今回は、前回の参加者からのご質問にもあった着彩について、ご紹介します。
色とりどりに美しい季節、着彩クロッキーに挑戦してみてはいかがでしょうか?
聞き手はわたし、当館普及担当の東谷となります。


自宅で毎日3分クロッキー 第4回(約28分)


【講師からのアドバイス】

画材について
・着彩の場合は、クロッキー帳よりもスケッチブックがおすすめです。
 (水を使うため、薄い紙は不向きです。)
・紙パレットが便利です。

実技について
・色を「メモ」する気持ちで。
・パレット上に、赤・青・黄の「三原色」と、白・黒をあらかじめ出しておいて、混色して色を探しましょう。
・塗り絵にならないように。
・筆でのびのびとクロッキーしましょう。
・色は「下描きの後でつける」ものではありません。最初から捉えてみましょう。

着彩クロッキー:三宅一樹 《目張図》アクリル

着彩クロッキー:三宅一樹 《目張図》アクリル


着彩クロッキー:三宅一樹 《鮎図》アクリル

着彩クロッキー:三宅一樹 《鮎図》アクリル


着彩クロッキー:三宅一樹 《浅蜊図》アクリル

着彩クロッキー:三宅一樹 《浅蜊図》アクリル


着彩クロッキー:三宅一樹 《玉蜀黍図》アクリル

着彩クロッキー:三宅一樹 《玉蜀黍図》アクリル



講師プロフィール
三宅 一樹(みやけ いっき)
彫刻家。1973年東京生まれ。多摩美術大学大学院博士後期過程修了、博士号取得。2003年より、世田谷美術館美術大学でデッサン・木彫などの講師を担当。
近年の個展:2016年TINA KENG GALLERY(台北)、2018年アートフェア東京(日動画廊ブース)、2019年壺中居(日本橋) など


デジタルコンテンツ「美術大学通信講座」にもどる→こちら

C.A

投稿者:C.A

2020.06.18 - 12:00 AM