2019.03.24
				
					
					
						美術と演劇のワークショップ「えんげきのえ」関連企画
						トーク「美術館で演劇やダンスをつくる?―身体表現ワークショップの15年をふりかえる」
					
				
			 
			
				
				
					
						美術と演劇のワークショップ「えんげきのえ」関連企画
						トーク「美術館で演劇やダンスをつくる?―身体表現ワークショップの15年をふりかえる」
					
				
			 
			
			ティーンエイジャーや一般の大人たちが、展覧会の作品や空間から感じたことを2日間かけて演劇やダンス、音楽や詩などのかたちにし、閉館後の展示室で発表した異色のワークショップシリーズ「誰もいない美術館で」(2004年~2013年)。そのゆるやかな短縮版として展開中の「えんげきのえ」(2013年~2019年現在)。
15年間手探りで両シリーズを牽引してきたファシリテーターと学芸員によるフリートークです。トークを聞きながら疑問や質問が浮かんだ方にもその都度対話に参加していただき、ともに考えるオープンな形式で行います。
			
				- 
					出演
					柏木陽(演劇家、NPO法人演劇百貨店代表)
 塚田美紀(当館学芸員)
- 
					日時
					2019年3月24日(日)14:00~16:00
- 
					会場
					2階・講義室
- 
					定員
					当日先着30名
- 
					参加費
					10代の方=無料、20歳以上の方=500円