2010.07.24
				締切り
ました
				
					
					
						神武夏子 
						ピアノ・リサイタルベル・エポック 1920
					
				
			 
			
				
				
					
						神武夏子 
						ピアノ・リサイタルベル・エポック 1920
					
				
			 
			
			
			
				- 
					出演
					神武夏子(こうたけ なつこ) ピアニスト
 
 ピアニスト。武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科卒業。フランス
 留学後、サティとフランス6人組の音楽に出会い、1999年、プ
 ーランク生誕100年祭記念コンサートを主催。 現在、リサイタ
 ルを中心に、サロン・コンサート、ラジオ出演など、さまざま
 なかたちでサティとフランス6人組の音楽を紹介するほか、
 詩人の藤富保男氏と、ピアノと詩の朗読によるパフォーマンス
 「詩を奏でる」を各地で公演。 2002年、CD「cafe des six」
 、2006年、CD「カフェ・プーランク」を発表。 2007年、NHK-FM
 「名曲リサイタル」に出演。
 http://www3.to/cafe-des-six
- 
					日時
					2010年7月24日(土)午後2時開演
- 
					申込締切日
					2010年7月8日(消印有効)
- 
					申込方法
					往復ハガキに「コンサート名」「住所」「氏名」「電話番号」「希望人数」を記入の上(返信面にも「住所」「氏名」を記入)、下記あて先までお申込下さい。1枚のハガキで2名までご記入いただけます。また同じ名前での重複申し込みは不可となります。希望者多数の場合は抽選。尚、未就学児は入場できません。
 
 あて先:〒157-0075 世田谷区砧公園1-2 世田谷美術館プロムナード係
 
 ※個人情報の取り扱いについて
 世田谷美術館では、応募された方々に抽選結果発送の為に上記の個人情報を収集いたしますが、それ以外の目的に利用することはございません。
- 
					プログラム
					Erik SATIE
 エリック・サティ(1866‐1925)
 1ere Gymnopedie
 ジムノペディ 第1番
 1ere Gnossienne
 グノシエンヌ 第1番
 Je te veux
 ジュ・トゥ・ヴー
 La Diva de ‘’l’Empire’’
 エンパイア劇場のプリマドンナ
 Tendrement
 優しく(Aki Takahashi編曲)
 Le Piccadilly
 ピカデリー
 
 Francis POULENC
 フランシス・プーランク(1899‐1963)
 Novelette
 3つのノヴレット
 第1番 ハ長調 第2番 変ロ短調 第3番 ホ短調ファリァの主題による
 Napoli
 ナポリ
 Barcarolle / Nocturne / Caprice italian
 舟歌 / ノクターン / イタリアン・カプリス
 Theme Varie
 主題と変奏より
 主題 / 変奏3 パストラル / 変奏XI ファイナル
 Improvisation
 即興曲より
 第1番 ロ短調 / 第2番 変イ長調 / 第7番 ハ長調 / 第12番 変ホ長調「シューベルト讃」
 他
- 
					会場
					講堂
- 
					定員
					200名
- 
					参加費
					無料