imgntv
	
	
		
		これまでのイベント
		
			
				2015.07.19
				締切り
ました
				
					
					
						
						青木 ゆり ピアノ・リサイタル
					
				
			 
			
			
				- 
					出演
					青木 ゆり(ピアノ)
 大阪府出身。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を卒業し、同大学研究科に在籍中。
 同大学主催”Student’s Concert”、卒業演奏会に選抜され出演。第18回コンセール・マロニエ21ピアノ部門第1位。
 2006〜2013年、田崎悦子氏主催ピアノワークショップ『Joy of Music』を受講。2015年、桐朋学園大学声楽部会の推薦を受け、奨学生としてローマ・サンタチェチーリア音楽院に留学、ソロとコレペティトルにて研鑽を積む。
 これまでにピアノを松本理恵、辻本澄子、田崎悦子の各氏に、室内楽を漆原啓子、田崎悦子の各氏に師事。
 ソロの他、器楽・声楽との共演、オペラ公演の伴奏など、幅広く活動を展開している。
 
 写真:井村 重人
- 
					日時
					2015年7月19日(日)13:30開場 14:00開演
- 
					申込締切日
					2015年6月29日(月)(消印有効)
- 
					申込方法
					往復ハガキに「コンサート名」「住所」「氏名」「電話番号」「希望人数」を記入の上(返信面にも「住所」「氏名」を記入)、下記あて先までお申込下さい。1枚のハガキで2名までご記入いただけます。また同じ名前での重複申し込みは不可となります。希望者多数の場合は抽選。尚、未就学児は入場できません。
 
 あて先:〒157-0075 世田谷区砧公園1-2 世田谷美術館プロムナード係
 
 ※個人情報の取り扱いについて
 世田谷美術館では、応募された方々に抽選結果発送の為に上記の個人情報を収集いたしますが、それ以外の目的に利用することはございません。
- 
					プログラム
					1. ベートーヴェン(1770-1827)  Beethoven 
 6つのバガテル 作品126   1.ト長調  2.ト短調  3.変ホ長調  4.ロ短調  5.ト長調  6.変ホ長調
 6 Bagatellen   op.126     1.G-Dur  2.g-moll  3.Es-Dur  4.b-moll  5.G-Dur  6.Es-Dur
 
 
 2. シューマン(1810-1856) Schumann
 フモレスケ 変ロ長調 作品20   Humoreske  op.20
 
 ~休憩~
 
 3. モーツァルト(1756-1791) Mozart
 幻想曲 ハ短調 K.475  Fantasie c-moll, K.475
 ソナタ第14番 ハ短調 K.457 Klaviersonate Nr.14 c-moll, K.457
 
 4. リスト(1811-1886) Liszt
 巡礼の年報 第2年 イタリアより  ペトラルカのソネット第123番
 Années de pèlerinage  Deuxième année: Italie    Sonetto 123 del Petrarca
 
 
 5. リスト(1811-1886) Liszt
 リゴレット・パラフレーズ  Rigoletto-Paraphrase
 
 
- 
					会場
					世田谷美術館 講堂
- 
					定員
					200名
- 
					参加費
					無料